フルストロークで叩きまくる!
オルタネイトの考察
譜面をみながら、音を聞いてみよう!
今回はこれ。
ここでは、6/8と12/8で表記してあります。楽譜の上に付いていた”3”の数字はつかなくなります。

上ができたら、下のようにバスドラとハイハットをいれてみよう。

上ができたらこんどは、右足を休めて、右手と左手と左足で下のようにやってみよう。

つぎに、左手でスネアのリムの部分をたたいてみよう。
これは右手が叩く部分をはっきりさせ、タイミングをねらいやすくするためだよ。

さらにこんどは、右手でスネアのリムの部分をたたいてみよう。上の問題同様、左手の叩く位置をしっかり把握するためにね。

上の譜面がしっかり練習できたら、このオカズに挑戦しよう!

ここでは一部分を紹介しています。詳しく知りたい人は、無料体験レッスンを受けてみてね。